嵐山のトロッコ列車の駅の場所やアクセス方法についてまとめました。
トロッコって、嵐山駅と嵯峨駅はどっちで乗ったら良いんだと迷いますよね。
また、混雑を避けて、トロッコの亀岡から嵐山へ向かう方法もあります。
ご自身にあったプランを見つけて下さい。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
トロッコ嵯峨駅と嵐山駅の違いとは?
嵐山のトロッコはトロッコ嵯峨駅とトロッコ嵐山駅から乗ることができるのですが、その違いについてまとめました。
トロッコ嵯峨駅は始発駅!住所や場所は?
トロッコ嵯峨駅がトロッコの始発の駅で、JR嵯峨嵐山駅に隣接しています。
一番多くの人が利用する駅だと思います。
トロッコ嵯峨駅の住所はこちらです。
〒616-8373
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町11−1
トロッコ嵯峨駅の入り口はこんな感じです。
トロッコ嵐山駅の住所や場所は?
トロッコ嵐山駅の住所はこちらです。
〒616-8394
京都府京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町4−2
トロッコ嵐山駅の入り口はこんな感じです。
トロッコ嵐山駅は、竹林の奥にあります。
大河内山荘などが近くにあります。
トロッコの嵯峨駅から数えると2番目の駅です。
竹林などを散策されていた場合は、トロッコ嵯峨駅に戻るより、トロッコ嵐山駅からトロッコ列車に乗車される方が便利です。
ちなみに、嵯峨駅でも嵐山駅でも料金は同じです。
トロッコへの最寄り駅は?
JR嵯峨嵐山駅の場合
トロッコ嵯峨駅の最寄り駅はJR嵯峨嵐山駅です。
本当に駅が隣り合っているのでJRを利用の方は便利です。
トロッコで往復する場合は、帰りはトロッコ嵯峨駅ではなく、嵐山駅で歩くと竹林も近いです。
嵐山への電車でのアクセスは他に、嵐電や阪急があります。
阪急嵐山駅からの場合
阪急嵐山駅は渡月橋の南側にあるので、トロッコの駅まで1500メートル〜1800メートルあります。
トロッコの嵯峨駅に行くほうが若干近いですが、竹林などを観光しながら散策するのであれば、トロッコ嵐山駅が便利です。
嵐電嵐山駅からの場合
嵐電嵐山駅からの場合も、トロッコ嵯峨駅に歩くほうが近いのですが、竹林などの散策をするならトロッコ嵐山駅に向かうこともできます。
私のオススメは、JR嵯峨嵐山駅から嵐山に来るのであれば、またJR嵯峨嵐山付近を散策したいのであればトロッコ嵯峨駅の利用をオススメします。
一方、竹林などの散策から歩く距離を短縮してトロッコに乗るなら、トロッコ嵐山から乗る方が効率的とも言えます。
嵐山自体へのアクセスはこちらの記事を御覧ください。
トロッコ嵯峨駅や嵐山駅付近まで車で行くと駐車場は?
シーズン中や週末は嵐山に車で乗り入れることは混雑するし駐車場を探しにくいし、交通規制がややこしいのでオススメしません。
ただ、空いているシーズンはコインパーキングなどがありますので上限がある駐車場に車を停めて下さい。
1日1000円程度で駐車できます。
ただし、駐車場によっては、びっくりするほど高くなる場所もあるので料金はしっかり確認して下さいね。
トロッコの亀岡駅はどこにある?
トロッコの亀岡駅は終着駅(始発駅)です。
グーグルマップで見ると、こんなルートでトロッコは走っています。
トロッコ亀岡駅の住所
〒621-0825 京都府亀岡市篠町山本神田
トロッコ亀岡駅はJRの最寄り駅で言うと馬堀駅になります。
JR亀岡駅だと一駅分遠くなってしまいますのでご注意下さい。
トロッコの亀岡駅と馬堀駅の距離は約550メートルです。
馬堀駅の近くの駐車場事情は?
馬堀駅近くの駐車場は、嵐山より安いです。
24時間400円などです。
なので、京都の嵐山に行きたい場合は、馬堀駅に車を駐車してトロッコで嵐山へ向かうという方法もあります。
帰りは嵯峨嵐山駅からJRで戻ってこれます。
保津川下りをする場合は車で行くことも可能!
保津川下りする場合は、車で保津川下りの乗船場に行くこともできます。
その場合は、無料駐車場が利用できます。
そこに車を停めて、保津川下りをして嵐山へ向かい、嵐山を散策して、トロッコで馬堀駅まで戻り、そこからバスかタクシーか電車で保津川下りの乗船場に行くという方法もあります。
ただし、バスは15時30分頃までしかありませんのでご注意下さい。
電車だと、トロッコ亀岡からJR馬堀駅まで歩き、そこからJR亀岡駅に行き、徒歩で保津川下りの駐車場に行くという方法になります。
車の方は嵐山に駐車するより楽かもしれません。
京都嵐山のトロッコ駅の場所や乗り場への最寄り駅やアクセスは?嵯峨駅と嵐山駅の違いも!:まとめ
嵐山のトロッコはトロッコ嵯峨駅、トロッコ嵐山駅、あるいは反対周りでトロッコ亀岡駅から乗ることができます。
ご自身のプランに合わせてご利用下さい。
車を利用される方は、トロッコ亀岡近くに車を駐車される方が嵐山に駐車するより便利かもしれません。